SSブログ

ブルーベリーとライムのジャム [HOMEMADE]

ひさびさにジャムなど。 

20160807.jpg

野菜箱に入ってきたブルーベリーが、なんだかイマイチ美味しくない。
冷蔵庫に放置しちゃってたんで、それならジャムにでもするか!と、
同じく放置されてたライムと合わせてみました。

濃厚になりがちなブルーベリーに青い爽やかさがプラスされていい感じです。

パンはオフィスが渋谷だった頃足しげく通っていたFLUffYのモーンブレッド。
先週渋谷の客先へ行ったついでに数年ぶりに行ってみました。
宮益坂上の客先から坂を下り、渋谷駅を通り過ぎて桜が丘へ。
桜が丘の坂を上りながら「まだお店ってあるよね?」といささか不安に。
お店が開いてるのを見た時はホッとしました(笑)
でもね、8月5日から9月まで長期のお休みになるとのこと。危なかった!

真っ昼間のかんかん照りの中、坂を下りて上ってまた下りて。
30分歩き続けたところでランチタイム。
日中に出歩くことが少ないので、ちょっとめまいがしてヤバかった。
暑さ厳しき折、みなさまの熱中症などお気を付けくださいね。
 


nice!(4)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

初夏の仕込みもの②【実山椒】 [HOMEMADE]

赤しそを買った秋田のアンテナショップ。
そもそもこれを買いにいったんです。

20160729_1.jpg実山椒 

去年は5月にデパ地下で購入。
今年はすっかり忘れていて「買い逃した~」と友達に言ったところ、
「秋田のアンテナショップにあったよ」と。
それで足を運ぶも品切れ。しかし週末に最後の入荷があるという。
ラッキー♪間に合った!
それでその日は赤しそを買って帰ったというわけです。

実山椒は下処理をして冷凍保存します。
去年初めてやったんだけど、何が大変ってこの小さな実を茎から外すこと。

20160729_2.jpg天文学的な時間がかかりました。

今年も手順を検索したところ、先に湯がいてから外した方が楽チンというのを発見。
今年はそのやり方でやってみました。 

<実山椒の下処理> 
沸騰したお湯に塩をひとつまみ入れ、山椒を数分湯がいた後、水にさらします。

20160729_3.jpg20160729_4.jpg

さらしながら茎を外しました。
たしかにぽろぽろとはるかに取れやすいです。
でもね、実が柔らかくなっているので、乱暴にすると実が割れちゃったりします。
なので一長一短かな、という印象。さらす時間は味をみつつお好みで。
あとは水気をしっかりとってから小分けにして冷凍保存。

20160729_5.jpgこれでまた1年楽しめます。

メインはちりめん山椒ですが、お肉と炒めたり、昆布の煮ものに入れても美味しいです。 


nice!(8)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

初夏の仕込みもの①【赤しそジュース】 [HOMEMADE]

またもやすっかりご無沙汰しました。
いやーとうとうっていうか案の定、体調崩しました。。。
先週は残業も少なくてほっとしてたんだけど、それでかえって気が緩んだのかも。
この週末はほぼぐったり。そして日曜の夜に復調するというサラリーマン体質。
とはいえ本調子ではないので様子見て病院いこうかな。
うっすら体調悪いのは気づいていたので先週仕事抜けて健康診断へいったんだけど、
尿検査ひっかかっちゃったしな。
おかげで激ゆるブロガーでも記事ネタがたまりまくりですわよ(笑)

てことで、きょうの記事ね。
秋田のアンテナショップで赤しそを見つけたので、初めての赤しそジュース作りです。
レシピを検索したら基本は同じながら作り方や材料の割合にばらつきがあったので、
なんとなくこのへんかな~というところで作ってみました。
ストレートで飲むのではなく、割って飲むシロップタイプです。

<材料>
赤しそ(葉のみ) 200g
砂糖 400g
りんご酢 200ml
水 1L

<作り方> 
1.まずは赤しそを水洗い。 
20160726_2.jpg

2.沸騰させた水に赤しそを投入。
20160726_3.jpg

3.ぐらぐら煮ること5分。赤しそはすっかり青しそに。
20160726_4.jpg

4.火を止めザルやふきんで濾し、しっかり葉を絞ります。 

5.濾した液に砂糖を入れ、再び火にかける。
20160726_5.jpg

6.混ぜながら砂糖を煮溶かし、あくをとります。 

7.火を止めてりんご酢を入れて出来上がり。
20160726_6.jpg

きれいなルビー色に変わります♪
あとは水やソーダで割って飲むべし。

20160726_1.jpg

さわやかで美味しい~。健康にもいいらしいよ。(すでに不健康だけどなww)

お酢ではなく、あるいはお酢と一緒にクエン酸を入れるのがベーシックのようだが、
買い忘れのためりんご酢に。クエン酸だとお味もまた違うみたい。
お砂糖もうちょっと控えめでもいけそう。


nice!(5)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

フェイジョアサワー [HOMEMADE]

かなり放置していましたが・・・

101230-01.JPG

フェイジョアサワー、完成です。
って、もう誰も仕込んだの覚えてないですよね^_^;ははは
いまブログをチェックしたら、11/17でした。
2週間ほどで完成ってことでしたが、保存する空き瓶がなくてついつい放置。
年内には!ってことで、きょうようやく作業いたしました。

101230-02.JPG101230-03.JPG

しろのぽさんからたくさんいただいたフェイジョア。
これを半分に切って、スプーンでぐるりとくりぬいて、をひたすらひたすら繰り返します。
氷砂糖とりんご酢、皮をむいてスライスしたレモンを入れて漬け込みました。
フェイジョア:氷砂糖:りんご酢の割合は、1:1:1。
覚えやすくていいですね~^^レシピはこちらを参考にしました。
さて、出来上がったサワーですが、予想通り、フェイジョアが不思議フルーツながらインパクト弱な味のため、香りはするけど味はフェイジョアといわれなければわからんだろう、という仕上がりです(爆)
だがしかーし!
捨てるつもりのエキスがすっかり出ちゃったであろうフェイジョアの実の酢漬け、これが最高にうまい!
先にも書いたがインパクト弱なフェイジョアが砂糖とりんご酢によってインパクト強に生まれ変わりました。しかも、洋梨に似たざらっとした食感はそのままで、濃厚フェイジョアになってます~♪
そもそも、お酢好きのワタシとしては一瓶イッキ食い出来ちゃいますよ、むせそうですけど(爆)

いやぁ、いいな~果実酢作り。
実は毎年のように作ってきた果実酒ですが、ウチであまり飲まないタイプゆえ、かなり在庫過多なんですよねぇ。
これからは果実酢にしよう。お酢は大好きだし、体にもいいしね。
みなさんにも、おすすめ~(^0^)/とくに、しろのぽさん、来年はぜひどうぞ。

***きょうのひとこま***
101230-04.JPG結局28日が仕事納めで、年末年始はがっつりお休みできることになりました^^
きのうの29日は、お洗濯だけしてひたすら休養デー。お気づきとは思いますが、たまりまくった録画ビデオをこれでもか!ってぐらいに見倒して、のんびり過ごしました。多肉さんの簡易温室(=ビニールクロスをかけるだけww)も施工済みです。
きょうはがっつりと大掃除&年賀状。おせちの準備も始めました。明日は母とデパートへ買出し。その後、荷物を準備して実家へ帰る予定です。
写真は、大学生の頃から使っていた羽毛布団。先月、打ち直しに出しました。羽毛を洗浄して、新しい側地に作り直し。母が新しい羽毛を購入したので、その分とあわせて2枚を1枚に仕立て直してもらいました。かなりの年数を経過して偏っていた羽毛が、ふかふかのパンパンになって帰ってきました^^ちょっと羽毛詰めすぎ?なぐらい。これまで真冬は綿毛布を追加していましたが、これなら1枚で乗り切れそうです。


nice!(4)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ゆず茶仕込みました [HOMEMADE]

先日ぽとすさんに頂いたゆず1と母からのゆず2を合わせて、ゆず茶を仕込んでみました。
レシピを検索したところ、氷砂糖で作る方法やマーマレードのように湯がいてから作る方法などいろいろとありました。
で、今回は一番手間のかからない(笑)氷砂糖で仕込むレシピを採用。
参考にしたレシピはこちらです。

[材料]
ゆず 3個
氷砂糖 250g
島はちみつ 大さじ3

[作り方]
1.ゆずを適当にスライスして種を取り除く。
2.煮沸消毒した瓶にゆず、氷砂糖、ゆず、氷砂糖と重ねていく。
3.最後に島はちみつを追加。
4.毎日蓋をしたまま混ぜながら冷蔵庫で2
週間ほどおき、ジャム状になったら完成。

101201-01.JPG101201-02.JPG

左が仕込んだところで、右が2週後の写真。
初めて作ったので、はちみつの加え方がわからず氷砂糖の上にのっけました。
いま思うと、出来上がりに混ぜればよかったんじゃないかと^_^;
2週間後の瓶の中がきちゃないのは、瓶ごと混ぜているから。
混ぜたからなのか、気泡?がたくさん出てきました。
で、蓋をあけたらバシュッとすごい勢いで空気が!
そして、それとともにうっとりするようなゆずのいい香りが漂います。

101201-03.JPG101201-04.JPG

ゆずってほとんど果汁がないのに、砂糖がとけてあんなにシロップになるなんて驚き!
でもジャム状って感じではないですね。果皮もけっこう固いです。
参考にしたレシピだと、もっとざっくり切ってるようだったので、それよりは薄めにしたんですよ。
でも、このレシピならマーマレードを作る時みたいに薄くするのが正解だった気がします。
ワタシは果皮好きなので、そんな気にならないですけどね。そういやお茶なわけだし(笑)
あと種も健康に有効な成分が含まれていているとのことだったので、後で取り出しやすいようにお茶パックに入れて全量一緒に仕込みました。(写真は取り出したところ)

101201-05.JPGそうそう。
実はワタシ、人生初ゆず茶です。
こんな感じで飲むんですよね?(笑)
なんていうか、ジャムをお湯で溶いたんだから、お茶じゃないじゃん!しかも甘そうだし。と、あんまり興味がわかなかったんですよ。それでも、作る楽しみは別モノ^_^;
で、思ったより、美味しい飲み物でした(爆)
何よりゆずの香りに癒されるし、ほっこりと温まる感じ♪
そして何より、こことのシクロぶりにほんと驚いちゃいましたよ(笑)

***きょうのひとこま***
101201-06.JPG今日も嬉しいお届けものがありました(^0^)/
畑ごはんでいつもお世話になっているsaripapaさんから、畑でとれたての秋じゃがいも&さつまいもを頂きました。
いつも本当にありがとうございまーすm(__)m
前にじゃがいもを頂いた時に作れなかったアレ、今度こそ作りたいです。やる気だせ~ワタシ!!!(爆)
今日は仕事がお休みだったので、映画に
行く予定でした。
ハリポタの3Dと武士の家計簿も観たいな~とオンラインでチケットを購入しようとしたら、ハリポタは2Dしか上映してないし、武士の家計簿は12/4から。ハリポタの3D上映中止を今日知ったワタシです(-_-;)ガックシ
2Dならこれまでどおり、テレビ放映でもいいよ、と映画はやめました。
って、たしか前回の平日休みも映画行こうとして雨でやめたんだよな~。あの時はガンダム00を見逃した。最近どうもタイミングが合わないみたいです。。。


タグ:ゆず茶
nice!(7)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

レモンリキュール [HOMEMADE]

100704-01.JPG

okoさんから頂いた、お庭でとれたレモンで仕込んだリキュールが飲み頃になりました。
蒸し暑くてうっとおしいお天気を爽やかにしてくれます。

[材料]
レモン 2個
氷砂糖 70g
ジン 375ml(ハーフボトル)

1.レモンは白い部分まで厚めに皮をむき、4~5枚の輪切りにする。
  剥いた皮は白い部分をそぎ、なるべく黄色の部分だけを残す。
2.消毒した瓶にレモンの輪切りと黄色い皮、氷砂糖を入れ、ジンを加える。
3.冷暗所に置き、1週間したら皮を取り除く。
4.1~2ヶ月後、氷砂糖が完全に溶けたらボウルに移し、漬けたレモンから果汁をしぼる。
  酒とあわせてからさらしで漉し、ボトルに移す。

100704-02.JPG100704-03.JPG

左は仕込んですぐ、右は1週間後です。
皮からきれいなレモンイエローが出てますね。

ソーダで割って飲むのがお気に入り(炭酸LOVER)
きょうはランチと一緒に一杯やっちゃいました^^
夜よりも、昼間に飲みたいお酒です。

参考にしたレシピはこちらの本から。

おいしい待ち時間 私の保存食

おいしい待ち時間 私の保存食

  • 作者: 柳瀬 久美子
  • 出版社/メーカー: 文化出版局
  • 発売日: 2007/10
  • メディア: 単行本

***きょうのひとこま***
100704-04.JPG金曜日に1日出歩いてたせいか、きのうは1日中グッタリ。
とにかく頭が痛くて、気分が上がらなかったわー。
金曜の予定はとりあえず全部クリア。
10:00歯医者[根津]→上野グリーンクラブ→一旦、帰宅→伊勢廣でランチ[紀尾井町]→免許更新[内神田]→FLUffY[渋谷]→お客さんの創立記念イベント→帰宅23:00
それどころか、追加で寄り道を^_^;歯医者近くの上野グリーンクラブの常設店で盆栽用の苗と鉢を買ったため、やむなくウチに置きに帰りました。かつ、創立イベントまでちょっと時間があるので、御用達のパン屋さんFLUffYへ行きました。ちょうどFLUffYは3周年。小さなスイーツを頂きました。FLUffYまではけっこう急な坂を上って行かなくちゃいけないんですが、ワタシうっかり7cmヒールなど履いていったものですから、けっこうキツかった^_^;イベント会場へは早めに行く予定でいたのですが、坂下りて戻った頃にはすっかりバテて、思わずドトールへ直行(爆)けっきょくギリまでここで休憩。意を決して出発し、目指すは109方面…のはずが、目の前にはマルイシティ。あれ?109ってどこだっけ?( ̄∇ ̄ ;)って、ワタシ、道がY字になってるとこだけイメージして歩いてました。ま、まずい遅れる~と人ごみを掻き分けロフトを横切り道玄坂を目指すその道は、やっぱり急な坂道。「渋谷ってマジうぜー」と心から思ったよ。
明日もそのうざい坂を上って仕事です・・・(-_-;)


nice!(11)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

レモンとりんごのマーマレード [HOMEMADE]

このカテもひさびさ~。

100228-01.JPG

バレンタインデーにokoさんからいただいた自家製レモンで作りました~^^
前に買った黄レモンとりんごのマーマレードが美味しかったので、まねしてみました。
あの透明感はやっぱ真似できなかったわぁ。
つかこれも白砂糖を使ったので、ほぼりんごジュースの色です。
もっとレモン比率を上げればいいのかな?フーム
あいかわらず適当に作ってますが、手順のせとくデス。

[材料]
レモン 1個
100%りんごジュース 100cc
砂糖 レモンとりんごジュースの総量の40%

1.レモンは適当にカットして果肉をとりだしておく。
2.皮の白いところをなるべくそいでむき、細く刻み水にさらしてあくをとる。
3.2の皮を沸騰したお湯でゆがき、流水でもみ洗いをする。
  ※苦味をとるための工程なので、お好みで数回くり返して下さい。
4.1のレモン、3の皮、りんごジュースを入れて計量し、その総量の40%を砂糖の量とする。
5.全てを鍋に入れ火にかけ、レモンの皮が透き通って、少し煮詰まったくらいで火からおろす。

果物と砂糖で煮詰めるのと違って、とろみをついた感じが全くありませんでした。
煮る時間はいつものコンフィチュールより長め(10分くらい)でしたね。
それでも、冷えるとちゃんととろんとしていて、もうちょっと早めでもいいぐらいでした。

100228-02.JPGバターをたっぷりぬったトーストにのせて。

うおっ!うまいっっ!!
しあわせ~(笑)

りんごジュースのおかげでまろやかな甘さ、そこへレモンと酸味とほろ苦さが加わって、かなりいい感じに仕上がりました。

okoさんからいただいたレモンは3つ。
あとの2つは・・・・・?

***きょうのひとこま***
100228-03.JPGこんな感じに、仕込みました^^
レモンリキュール熟成中です。
漬け込んで1週間。そろそろ皮を取り出します。
えっと、しろのぽさんとめっちゃかぶってますが、何か?(笑)
詳細は、出来上がったころあらためて記事にしたいと思います。


nice!(11)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

五味子酒 [HOMEMADE]

きょうもまた赤色つながりですよー(笑)

100119-01.JPG

10月にぽとすさんから頂いて仕込んだ五味子酒。
3ヶ月たったので解禁いたしました。

五味子は、酸、苦、甘、辛、塩の5つの味が含まれていると言われ、それが名前の由来となっています。
漢方楽として用いられ、焼酎に漬け込んで薬酒に、五味子茶は韓国の伝統的なお茶のひとつです。
効能は、気管支炎、喘息、
収斂、下痢、滋養強壮など。

てことで、まずはおさらい。

100119-02.JPG朝鮮五味子 645g
ホワイトリカー 1.8L
氷砂糖 400g

上記の材料で約3ヶ月漬け込み、果実は漉しました。
きれいなルビー色です。
香りにちょっとクセがありますが、最初に感じた薬臭い感じはなくなったような気がします。てか、アルコール臭におされてるのかも(笑)

さっそく試飲。
寒いので、お湯割りにして飲んでみました。

100119-03.JPG

最近お酒に弱くなったせいか、お湯割りにしたせいか。
一口飲んだ瞬間、胃がポッと温かくなりました。
味は、甘くて苦くて酸っぱくて渋いです^_^;
果実酒と思うと微妙ですが、薬酒だとおもうとかなり美味しいですよ(笑)

そうそう。
現在、過去記事にレシピを追加するなどブログの編集作業を行っています。
それにともなって、カテゴリーも追加修正中。
これまでのCONFITUREは、CONFITURE&FRUITS-LIQUORに生まれ変わりました。

***きょうのひとこま***
100119-04.JPGこれ、なんだと思う?
深夜近くにマクドナルドへ行ったら、ハンバーガーバンズが大量に納品されてました。
ひとつカゴを除いたけど、ぱっと数えられないぐらいにぎっしり。
そのカゴがこれまた数え切れないくらい山積み。
1日にハンバーガーってどれくらい売れてるんでしょうね?

 


nice!(16)  コメント(13)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

フェイジョアとブラックペッパーのコンフィチュール [HOMEMADE]

うぉ、このカテゴリーひさびさじゃない?

091107-01.JPG

しろのぽさんからいただいた魅惑のフルーツ、フェイジョア。
いくつかもふもふと食べてみたんですが、これコンフィチュールにいいかも~☆
てことで、写真の2つは固かったので残し、残り全てを加工。

半分に切って中身をくりぬいたフェイジョアが150g。
お砂糖の量は、ぽとすさん直伝(?)の30%、45gの喜界島粗糖でしとらせます。
水分がしっかり出たら、あとはお鍋でことこと。
ちょっとパンチのきいた味にしたかったので、レモン汁は1/2個分。
それと、粗挽きのブラックペッパーで仕上げました。
出来上がりは小さなWECKに2つ分。
ひとつは脱気して保存用に。
もうひとつは、さっそく食べてみます。

091107-02.JPGやだも~、うま~い^^

あの不思議な香味はそのままに、レモンの酸味で力強い味になりました。
カリっと噛んだ時だけ広がるブラックペッパーの刺激もいいアクセントに。
パンは神戸屋のさつまいもハース。
上にクリームチーズがぬってあります。
乳製品との相性よしってことだったので。
あとこれ、焼いた鴨肉なんかにつけても合いそう!
ま、ウチじゃやらないけどね^_^;(笑)

かくしてフェイジョア3姉妹(爆)はそれぞれにジャム(ウチではあくまでコンフィチュールって呼ぶわ♪w)を作ってます。
クリアな透明感のこちらと加工手順の写真つきのこちらもお見逃しなく!
どっちもウチより美味しそうだよぉ~^^


nice!(14)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ワイルドストロベリー酒、完成 [HOMEMADE]

090923-01.JPG

てゆか、むりやり完成させちゃいました(笑)

090923-02.JPG7月の間はけっこう収穫できてましたが、8月に入ってからはさすがに花はさけども実が枯れるようになってきました。
たまについても、左の状態であんまり使い物にならず。
氷砂糖もすっかりとけちゃったし、もーいっか、と。
秋の収穫まで待つのはやめました。
結局、400g必要なところ270gしか収穫できませんでした。
次にチャレンジする時には、お酒の量を半分にすればちょうどいいかもね(笑)

090923-03.JPGま。
なんにせよ美味しいから、いいよね~^^

そいえば、ワイルドストロベリーのプランターでは、こんなことがおきました。

090923-04.JPG090923-05.JPG

まだ8月だったのに、キノコが!(爆)
けっこーたくさん生えてたけど、こーゆーのってどこから来るんだろ?
こぼれダネから発芽した小さな葉っぱもたくさん育ってました。
もうすぐ植替えです。あ、土の注文しないと~。

今日でシルバーウィークも終わりですね。
ワタシは明日も休みですが、何か?^_^;


nice!(11)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。