SSブログ

捩花(ねじばな) 開花[2011-07] [**BONSAI]

110702-01.JPG
ラン科ネジバナ属 捩花(ネジバナ)
Spiranthes sinensis (Pers.) Ames var. amoena (M.Bieb.) H.Hara

今年も捩花が咲きました。別名は綟摺(もじずり)。
春には3株発芽していたのですが、ひとつはヘンな向きを向いていて、ちゃんと育ちませんでした。
毎年きちんと咲いて、少しずつ株を増やしてくれます。
来年は3株育つかな?

110702-02.JPGいや、それにしても撮影しにくいことこの上なし。
なんせ、こんなにひょろひょろなんです。
40cmくらいありそう。
ほんとはもっと日に当てた方がいいんだと思うけど、日当たりの良いスペースは多肉さんに占領されているのでね^_^;
この盆栽さんコーナーは、日の高い夏場はほとんど日が当たりません。盆栽さんたちは苔をしいてあるから、カンカンに当たられてもカピカピに枯れて困るんだけどね。それにしても、やはり全体的に徒長ぎみですな。

***きょうのひとこま***
110702-03.JPGきのうの疲れできょうは1日まーったく使い物にならんかったです^_^;
昨日は朝10時に歯医者へ行き、いったん戻ってから身支度を整え、イベントへ向かいました。
13~19時の予定だったので、20時からのいつものタイヨガへ行く準備もして出かけたのですが、なんだかんだで終わったのは20時半過ぎ。ちょうどクラスの終わる時間ぐらいには帰り着けるので、メールをいれてスタジオへ。っていうのも、6/30が誕生日のヨガ友がいたので、バースデー後夜祭(という名の飲み会w)があったんです。さすがにもうお酒は飲めませんでしたけど(笑)ガールズトークで盛り上がりました^^
写真は一足おくれの先生からのバースデープレゼント。タイっぽいブレスレットです。かわいい♪
で、バースデー後夜祭の主賓のヨガ友のプレゼントは忘れたそうです(爆)


タグ:捩花

縞蔓穂(しまつるぼ) 開花[2011-05] [**BONSAI]

きのうの不調は、今朝には楽になっていました。
寝る時に、そういえば肩がこってるかも、と気付き、湿布をして寝たのが功を奏したみたい。
お天気も悪いし、ちょっと寒いし、きょうは植替えもお休みしてのんびり過ごしました。 

110505-01.JPG
ユリ科シマツルボ属 縞蔓穂 Ledebouria cooperi

パっと広がって咲く姿が、花火みたいだなぁ。
今年は植替えが遅れて蕾が育ってたけど、えいや!とやっちゃいました。
無事に、咲いてくれてよかったです。
もっとたくさんの葉っぱが出てきていたのに、小さすぎてうまく植替えられませんでした。
大きい鉢に植替えるなら、根のまわりの土を残せるんだけど、同じサイズに植え込むので土を落として根もかなり切り込んでます。(それが正しい植替えかは、不明ですが…^_^;超自己流なのだ)
もっとたくさんあった盆栽は年々縮小傾向。
単純にワタシが枯らしてしまったものもあるし、宿根草だけど、次の年に芽吹かなかったものも。
縞蔓穂さんも数年経ちますが、大切にしていかないと。

***きょうのふたこま***
110505-03.JPGきょうはこどもの日。
母がかしわ餅を持って遊びにきました。昨日、銀座へ行く時に「食事でもどう?」って誘ったんだけど、「友だちと出かけるから」とふられてしまいました(笑)で、すかさず今日電話がきたのですが、きのうの体調不良もあったので、じゃあウチでと。これからウチに来ると決めたのにひたすら電話でしゃべりまくるので、「ウチにきた時しゃべることなくなっちゃうよ~」といって、なんとか電話を切りました(爆)

110505-04.JPG母のお出かけ先では、茨城や福島の野菜を売るマーケットを開催していたようで、そこで買い物した野菜たちなどが持ち込まれました。これもそのひとつ、うるいのぬたです。酢味噌を作る時に、お酢と間違ってごま油(太白の白いやつを使用)を入れたそうです(爆)混ぜながら「なんか違うなぁ」ともう一度ごま油を入れ、味をみてやっと気が付いたそうな。もちろん、これはちゃんと作り直した酢味噌ですが、ワタシにはかなり甘かったので、食べる時にお酢を足しました。うるいは、シャキシャキした歯ざわりが美味しいですね。


一人静 開花[2011-05] [**BONSAI]

ぽとすさんからの、山のお土産のひとつでした。

110504-01.JPG
センリョウ科センリョウ属 一人静 Chloranthus japonicus

山の快適な暮らしから、東京砂漠につれてこられた一人静さん。
こんな小さい鉢の中でも、毎年ちゃんと芽を出して、花をつけてくれます。
白飛びしちゃって、花の繊細な感じが伝わらんですが…^_^;

110504-02.JPG

にょろにょろみたいな、不思議な花です。
蘂マニアのワタシには、垂涎の画像なのですわ(笑)

***きょうのひとこま***
110504-03.JPGきょうももちろん多肉の植替え。
暖かくなってきて、ワタシの天敵の虫さんたちの活動も活発になってきました。きょうはなんと蜂が飛来Σ( ̄ロ ̄lll)植替え資材と洗濯物で身動きのとれないせまーいベランダでパニックに(笑)そっこう部屋に撤収いたしました。
夕方は所用で銀座へ。インテリアショップを数軒のぞいて、いつもの薬膳ソースを買いに松屋へ。「笑っていいとも」で見た「しょうがすこ」という調味料を発見!それがうまれる元である「ゆずすこ」を購入。ゆず+お酢+こしょう(唐辛子)のさわやかなソースで、いろいろと使えそうです。
帰りの電車から頭が痛くなり、夜ごはんの後からは気持ちも悪い。。。なんかへんなもん食べたかな?今夜はもう寝ます。


姫菫(ひめすみれ) 開花 [**BONSAI]

久々に、ウチの盆栽さんの登場です。

110501-01.JPG
スミレ科スミレ属 姫菫(ヒメスミレ) Viola confusa

まあ、盆栽ってほどのもんじゃないですけど(笑)
オマケでもらった一株から毎年種を採り続け、群生さすべく培養を続けています。
もっと、一度にたくさんの花を咲かせたいんですよ。
花が咲く前に植替えをして、培養した株をさらに追加したかったけど、ばたばたしてる間に花が咲いちゃいました。
これ、開花は4月の初め頃だったと思います。
この3つと、あといくつか咲いて、今はどんどん種を飛ばしています(笑)
秋に期待しよう。

***きょうのさんこま***
110501-02.JPG今朝のGreen Smoothie☆
りんご 1個
夏みかん 1個
バナナ 1本
小松菜 2株
水 200cc

いつもなら土曜に飲むんだけど、今週は日曜に。
ってゆーのも、先週の社長との食事会以降、ずっとお腹を壊してましたorz
そうでなくてもGreen Smoothieは"効き"ますからねぇ(笑)

110501-03.JPGさあ、今日からがっつり植替えするぞ~と意気込んでいたのに、なんですか?あの強風は?ここんとこ、風の強い日が多いですよね。きょうはちょっと恐怖心すら感じました。
仕方がないので、部屋にピクニックシートと新聞を敷いて、盆栽さんの植替えをしました。それと、写真の室内観賞用の多肉さんを。室内用の豆鉢には今回新しく仕入れたティマイラウォーターサンドというのを使ってみました。軽石みたいな感じで水を含む用土なんですって。虫もわかなそうだし、うっかりこぼしても汚れなそうですね。

110501-04.JPG長ねぎが貯まってきたので、キッシュを焼きました。
13cmくらいのミニキッシュです。長ねぎとプロセスチーズがぎっしり(笑)ビーフシチューに使ったきり残っていた赤ワインと一緒にいただきました。長ねぎってあまり得意な食材ではないのだけれど、昔に比べるとレパートリーも増えて、ずいぶんと抵抗なく食べれるようになりました。

明日は良いお天気のようですね!
気合入れて植替えするぞ(^0^)/
4月からベランダでは開花ラッシュを迎えています。
G.Wはそんな花たちをメインにお届けする予定です。


捩花 開花[2010-06] [**BONSAI]

100701-01.JPG
ラン科ネジバナ属 捩花(ネジバナ)
Spiranthes sinensis (Pers.) Ames var. amoena (M.Bieb.) H.Hara

今年も捩花(ネジバナ)の花が咲きました。
最初は1株だったのに、年々増えて今は3株になりました。
でも、手前の1株だけ、ちょっと出遅れてます。

100701-02.JPG100701-03.JPG

ひょうっと茎が長く伸びて、写真におさめづらいです。
螺旋状にひらく、ミニチュアの蘭の花は、素朴ながらもそこはかとなく品がありますね。
別名は綟摺(モジズリ)。その名にも風情が感じられます。

***きょうのひとこま***
100701-04.JPGコンビニでうっかり無駄遣いシリーズ。
見てのとおり、水です(笑)
左のizerは逆浸透膜濾過システムによって精製された、純度99.9%の純水。よってミネラルも全て0、硬度は2。まったくの無味無臭って感じで、美味しい水ってのとは違いますね。でも、ワタシ的に250mlというサイズがいい。カバンに入れても重くないし、ヨガの時もこれぐらいあれば十分なので。右のハワイアン・スプリング・ウォーターは、ハワイ島のケアアウで採水されたミネラルウォーター。こっちも330mlと小さめサイズ。硬度は64。ボトルのデザイン買いなので、味は忘れちゃった(笑)
明日はちょっぴりごねて、お休みをとりました(爆)
でも、朝一番で根津の歯医者→赤坂で友人とランチ→神田で免許更新→お客さんの創立記念イベントで渋谷へ、と誕生日の日同様1日フル稼働です。雨が降らないといいなぁ。


犬蓼(アカマンマ) 開花 [**BONSAI]

100628-01.JPG
タデ科イヌタデ属 犬蓼(アカマンマ) Persicaria longiseta

ぽとすさんから山のお野菜と一緒に送ってもらったものです。
しかも、切花で。
水に挿しておいたら発根したので、去年土に植えたんです。

100628-02.JPG100628-03.JPG

宿根草ではないので、種をこぼしておいたら、今年の2月に発芽しました。
途中の写真がないのですが、この鉢一面に小さな双葉が芽吹いたんですよ。
大きくなる過程で、順次間引いていき、こんな感じに。
鉢も小さかったので栄養分が足りなかったのかな。ちょっと貧弱に育ってしまいました(笑)
みょうがのでっかいプランターにこぼれた種は、この3倍くらいに育ってましたもん(笑)
でも、ちゃんと花をつけてくれて嬉しい。
またこの種を来年にむけて別の鉢にこぼしておきたいと思います。

***きょうのひとこま***あ~ん画像つき
100628-04a.JPGNo IceCream, No Life☆
グリコのプレミアージュ。ワタシの大好きなビスケットサンドタイプ。チョコビってありそうでなかったかも。
なかなか美味しいですが、真ん中のチョコはいらんかったかなー。


水引 開花[2010-06] [**BONSAI]

100609-01.JPG
タデ科ミズヒキ属 水引 Polygonum filiforme

ぽとすさんが山から送ってくださった水引が、今年も開花しました。
たしか、前回は秋に開花していましたが、春にも咲くんですね。

100609-02.JPG100609-03.JPG

まあ毎度のことながら、花が小さくてきれいに撮れません^_^;

100609-04.JPG

鉢全体はこんな感じです。
花がついているひょろりと伸びた茎も、たしか日曜には数cmで、ちょっと伸びだしたな、程度。
それが日々しゅるしゅると伸びていき、今朝みたら「花、咲いてんじゃん!」とびっくり。
水引の左がわは一人静。こちらもちゃんと芽吹いてくれました。

100609-05.JPG100609-06.JPG
センリョウ科センリョウ属 一人静 Chloranthus japonicus

これは、4月末の写真。
まず水引が芽吹いて育ち始め、続いて一人静が芽吹きはじめた頃です。
この時のびっくりは、一人静さん。
芽吹いてようやく葉っぱが開いたと思ったらもう花らしきものがついていました。
葉っぱの付け根の白いやつです。
もうちょっと大きくなるかな、と待っていたんですが、このまま枯れ落ちてしまいました。
それで記事に出来ずじまいでした。
しかも、この花がどうなるか様子見をしてて植替えが出来なかったので、実は今日植え替える予定だったんです。
そしたら、今度は水引が咲いちゃってて…。
ほんと、地上部が枯れる盆栽さんは植替え時がむずかしいです。

***きょうのひとこま***
100609-07.JPG
きょうは久しぶりの平日OFFでした^^
昨日まで月初の繁忙期で残業続きだったので、きょうは予定ナシでのんびりウチで過ごす…はずでしたが、ママとデパートへ行くはめになりました(-_-;)こないだママに水曜は休みだとうっかり口をすべらせたのが敗因。こういうのは覚えてて、しっかり電話してくるんだよねぇ。雨が上がったのも痛かった。まあ、こういうのにつきあってあげるぐらいしか、親孝行できないダメなワタシなんだけどさ。
きょうは昼間は多肉と盆栽の植替えの残りを済ませて、あとは放置しっぱなしのブログを~の予定だったのに。結局植替えも全部終わらせられなかったし、もちろんブログも。。。orzスミマセン、ダメ人間デ
今月からぽちぽち平日にも空きが出るようになりました。2月からパンパンに入ってた仕事も、ちょっと落ち着きはじめてます。いや、社会人なら平日は仕事するのが当然なんだけどさ、そういう暮らしから遠ざかって久しいので、平日に休めないことがストレスに感じるカラダなんです^_^;不定期就労だから基本は仕事優先なんだけど、今月は今空いてるとこには仕事はなるべく入れないつもり。もうね、疲れました(爆)ってのもあるけど、免許の更新に健康診断、歯医者の定期健診と、平日にやんなきゃいけないことが目白押し。なんか結局忙しいんだよなぁ。。。
写真は、C1000のビタミンレモンコラーゲン。繁忙期の乗りきりドリンクでした(笑)
C1000はワタシの大好きドリンクなので、それにコラーゲンがプラスって超いいじゃん!とさっそく飛びつきましたが、ちょいコラーゲン臭いですかねぇ。味はほぼC1000ですが、やはりすっきり感がない感じ。うーん、コラーゲンは別のドリンクでとるか(笑)


立浪草 開花[2010-05] [**BONSAI]

100531-01.JPG
シソ科タツナミソウ属 立浪草 Scutellaria indica

ってゆーか、これって本当に立浪草なんですか?って話です(爆)

だって、だって。
立浪草って一般的にはこれだよ。

毎年、言ってるけど、どうみても違わないか?
しかも、宿根草なのに1年で消えたし…。

ま、真相がわからないのでそれはそれとして、と。

最初の開花は2010-05-07でした。
100531-02.JPG

しかも、ピンもこないよ(-_-;)2mmぐらいだもん。無理。
で、日曜にもう1回咲きました。

100531-03.JPG

えーっと、花は右っかわね^_^;
真ん中は、G.Wに咲いた花のあとに、種ができています。
黒いぷちぷちが種。
右っかわも下半分は花が終わって種の袋になっています。
これが、上下に開くようなつくりになっていて、種をこぼす時期がくると、真ん中のように、上蓋がとれるんです。
お皿だけになってるのは、すでに種がこぼれた後です。

で、この立浪草(もどき)は、以前ユキヤナギと一緒に植えてあったもの。
まだユキヤナギの根っこが残ってるらしく、毎年ちょろっと葉っぱが出る(後ろにみえる違うカタチの葉っぱ)ものの、育たない。
で、今年はたくさん根を切って、単独で立浪草だけ大きく育てようと思って、植替えました。
かつ、今回はいつもこぼしっぱなしの種を回収。
別の鉢で培養してみることにしました。
それで、一般的な立浪草に育つかどうか試してみます(爆)
あるいは、どなたかこの子の本当の名前をご存知の方がいらっしゃったら、情報お願いしますm(__)m

***きょうのひとこま***
100531-04.JPGスーパーでうっかり無駄遣いシリーズ。
マルちゃん、四季物語
夏のときめき焼そば&らーめん。
だってほら、季節限定だからさ^_^;
焼きそばはさっそく食べてみましたが、なかなか美味しいんですよ。
具材は、皮つきポテト、にら、挽肉。オイスターソースとにんにくが調和した和風ソース、しかも青唐辛子粉入り。
オイスターといってもわりとさっぱり、青唐辛子のほんのりと、さわやかな辛みが新しい味です。
これ、残業で遅くなった木曜の夜に食べて、翌日の金曜の昼にうっかりかいどうで焼きそば食べたのは秘密です(爆)
次回は秋に発売の予定ですって。


縞蔓穂(しまつるぼ)開花 [**BONSAI]

G.W最後の日は、盆栽記事で。

100505-01.JPG
ユリ科シマツルボ属 縞蔓穂 Ledebouria cooperi

今年も咲きました。
花の前に植替えやお手入れをしたかったのですが、間に合いませんでした。
だって、芽吹く前は枯野原なので、うまく植え替える自信がないし。
それに、芽吹いたら芽吹いたで…

100505-02.JPG100505-03.JPG100505-04.JPG
【左】お、今年も葉っぱが出てきた!、と思いきや【中】え、既に蕾?とか言ってる間に【右】すくすくと(笑)

てな感じで、ぽーんと咲いちゃいましたとさ^_^;
そうそう、この花は、某多肉さんの花とは違って、甘い香りがします。
なんていうか、中国茶でいうところの乳香といった感じ。
そういえば、立浪草も一緒に植わってたはずだけど、芽吹かなかったなぁ。。。
ま、それはそれとして。
今年はびっくりポイントがありました。
1枚目の写真でもチラ見えしてるんですけど、

100505-05.JPG100505-06.JPG

なぜか見知らぬスミレが咲きました(笑)
ウチで育ててるスミレとは、葉っぱも花の色も違うので、どうやらどこからか運ばれてきた種のようです。
マンション3Fのベランダの直径10cmほどの鉢にすみれのこぼれダネってすごくない?
いくらすごい勢いで種を飛ばすとはいっても、さすがに無理でしょってわけで、鳥さんか虫さんが運んだのかな?
すみれの群生を夢見てるワタシにとっては、うれしいプレゼントでした^^

100505-07.JPG前からウチにあったすみれさんも現在絶賛産卵中(爆)
今年はタイミングが合わずにずいぶん放出しちゃったのですが、このGWに3閉鎖花分の種を収穫しました。
新しいすみれも早く閉鎖花をつけて欲しいな~(わくわく)

現在、盆栽の景色はこんな感じ。 

100505-08.JPG

怪しい雑草もちらほら芽吹いておりますが、このあと姫小判草が出てくる予定です。
ううーん、どのタイミングで植替えたら良いものか。。。
それと、苔が毎年冬に枯れちゃうのが悩み。
これ、どうにか上手に緑に保つコツってないもんでしょうかねぇ。。。

***きょうのひとこま***
100505-09.JPGとうとうG.Wも終わりですね。木・金と連休にした方は、まだ折り返したところでしょうか。
風邪は、朝起きた時はまだ熱っぽい感じがあったのですが、昼まで寝たらなんだかすっきりしてきました。母がデパートへ行きたがっていたので、元気になったらいいよと言っておいたのですが、2時に携帯が鳴り「お腹の調子が悪いから、今日は行かない」とわざわざママから電話がかかってきました(笑)ひとしきりお喋りしてされて電話を切り、それじゃあ洗濯でもして、そのあと植替えでもするか、と洗濯機のスイッチをいれ、ベランダへ出たら今度はウチの電話が鳴っている。出たら、やっぱりママ(爆)しかも「お昼食べたらなんだか調子がいいから、やっぱりデパート行こう」ですと。えー、洗濯機まわしちゃったよ、つか、さっきから15分しかたってないんですけど?ってことで4時に待ち合わせ。そしてまた一方的にお喋り。クリーニング屋も行きたいから、まずは身支度から…とばたばたしてるところへ、また電話のベルが!ええ、もちろん、ママです。「夕飯食べる?それなら5時にしよう」あーはいはい、仰せの通りに。って、またもお喋りを始めたのでさすがに、「ママ、間に合わなくなるから後で聞く」と言い放ちました。こんな感じでいつも思いつくたびに電話してくるので、ワタシのペースは、いつもかき乱されてしまうのです。だからかなー、会う前からすでに疲労感を感じるのは^_^;(爆)


すみれ開花[2010-03] [**BONSAI]

今年も咲いてくれました。

100319-01.JPG
スミレ科スミレ属 スミレ V. mandshurica

おまけでもらった苔玉のすみれから種をとって育てたすみれ。
最初はどんどん枯れてうまく育たなかったけれど、どうやらコツをつかんだようで、どんどんと株が増えています。
これはなんていうすみれなんだろう?

鉢の中には何やらにょろにょろと立ち上がるものが。

100319-02.JPG100319-03.JPG

以前、別の盆栽の鉢でも同じ現象がおきました。
たしかこれ、苔の胞子なんじゃなかったかな?
そして、去年の花からとった種を蒔いておいたポット。
こちらもちゃくちゃくと育ち、蕾をつけはじめました。
今年もまた種をとって、こつこつと増やして少し大きめの鉢に群生させるのが夢なんです^^
種を飛ばすタイミングにいかに出会えるかが、ポイントですね。

ほかの盆栽たちのようすもちらっとご紹介。

100319-04.JPG100319-05.JPG

去年はうまく紅葉しないまま落ちちゃったハマボウの新芽が出始めました。
小さな双葉はアカマンマ。
ぽとすさんが山から切花を送って下さったのが根付いたもの。
宿根草ではないので、種を落としておいたら、ちゃぁんと芽が出ましたよ。
明日は多肉の植替えにもとりかかる予定です。

***きょうのひとこま***
100319-06.JPG今日はTシャツを買おうと日本橋COREDOへ。
今日は、つーか今日もですね(笑)
昨日見ていいなと思ったんだけど、決めかねて帰ったんです。
で、やっぱ買うか、と。
そしたらね、DES PRESが本日オープンしてたんです。
よく服を買うお店なのでさっそく立ち寄ったら、Tシャッツ買ったあとなのに、やっぱり買ってしまいました。
そしたらね、かわいいトートバッグとバッグハンガーをもらっちゃいました。ラッキー♪
実はこないだ眼鏡を買った時にも、ブラウスを買ってるんですよ。
つか、昨日も別の店で試着しようとしたらすごい待ってたんで諦めたんです。
これも、そのうち買っちゃうかも。。。ああ、支払いが・・・。
ワタシにしてはめずらしく衝動買いが多い。
春ってさ、ついついこんな買い物しちゃうよね?ね?


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。