SSブログ

プチトマト&パクチー [GROW]

発芽しました!

20170615_1.jpg

プチトマトと・・・

20170615_2.jpg

パクチー。

後から蒔いたパクチーのが元気。
室内で育てられるけど、日が当たらないので外置きです。
プチトマト、実が生る気がしないわー(笑)

今週はだいだい22時に会社を出る感じで、その日のうちに帰れています。
しかし、疲れた。。。

nice!(3)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

そらいろ改め、父ちゃんあさがお観察日記2010 [GROW]

101126-01.JPGそらいろあさがおだと信じて疑わずに育て続けた父ちゃんあさがお。
秋にはたくさんたくさん花を咲かせて楽しませてくれました。
花が咲くのが遅かったので、種はどうかな~?と微妙な心持ちでしたが、さすがは父ちゃんあさがお、しっかり種をつけてくれましたよ。
現在、日々絶賛収穫中~^^

101126-02.JPG101126-03.JPG

ほーら、こんなにたくさんの種が~♪
いくつか花茎からぽろっと落ちたのもありましたが、咲いた花のほぼすべてが種をつけてます。
このへん、そらいろあさがおさんとは違うとこ(笑)
冷え込みが増してきたころから、葉っぱがどんどんと落ちていき、いまや種のみ。
まだ青々としたのもあるので、とりあえずじっくり熟すのを待ってから収穫しています。

101126-04.JPGこちらが、初収穫した種。
ふくらみの大きいのと小さいのがありますが、中の種の個数が違っているだけで、粒の大きさはほぼ同じです。
このへんの安定感もそらいろあさがおさんとは違うわぁ(笑)
種の収穫が終わったところで撤去作業に入る予定です。

そして、そらいろ改め、父ちゃんあさがお観察日記2010もこれにて終了したいと思います。
毎年おつきあい下さり、ありがとうございました。
来年は、今度こそゴーヤにチャレンジしたいですね~。
理想はあさがおとのWグリーンカーテンです^m^

***きょうのひとこま***
101126-05.JPG無印のぬくもりインナー「温調クルーネック長袖シャツ」です。
そう、こないだFOREVER21に長居し過ぎて買い逃したけど、その数日後から10%OFFがスタートだったというミラクルで購入したやつです(爆)
これ、去年タートルネックのを購入してお気に入りになりました。【環境温度の変化を緩和し、衣服内の温度変化を穏やかにします】ってやつでヒートテックではないんだけど、ふつうのコットンTシャツに比べたら、ぜんぜん温かいんです。ユ○クロのヒートテックはいかにもインナーって雰囲気だけど、こちらは1枚でアウターとしてもいけちゃうしね。今年は写真のクルーネックを2枚と8分袖のラウンドネックを1枚購入。半そでTシャツの下に着たり、冬場のヨガの時にも重宝します。ただ、今年のはちょっと生地が薄いような気がするんだけど・・・気のせい???
今日はタイのゆるヨガレッスンの日なので、仕事から帰ってからこのしましま温調Tシャツの上にlecoqsportifの墨黒半そでTシャツの重ね着に着替えてスタンバイしたんだけど、軽く夕飯食べたらちょっと胃もたれしちゃって結局お休み^_^;せっかく着替えたのに~っっ!!!


そらいろ改め、父ちゃんあさがお観察日記2010 [GROW]

101018-01.JPG10月になって、ますます元気な父ちゃんあさがおです。
晴れの日も、曇りの日も、そして雨の日も、毎日花を咲かせています。
おととしだったかな?そらいろあさがおに1本だけ父ちゃんあさがおが混じっていた時。
同じように秋までぜんぜん花がつかなくて、やっと咲いたら父ちゃんあさがおで、ってやつ。あの時は小さい花がいくつかしか咲かなかったんですよ。だから、今回もどうかな~と思ってたんですが、次々と蕾がついて、毎日4~6つほど花をつけます。
10月に入ってからの方が、暖かいぐらいだから、今が絶好調な感じなのかしら?
そんな絶好調ぶりをご覧下さいませ。
101018-02.JPG101018-03.JPG
101018-04.JPG101018-05.JPG
101018-06.JPG101018-07.JPG

隣の小学校のグリーンカーテンも、いままさに同じ色の花をたくさんつけてるんですよ。
きっと、父ちゃんあさがおに違いない^^
さて、花が咲いたら、お次はこれですね。

101018-08.JPG101018-09.JPG
101018-10.JPG種もたくさんついております。
花が咲き始めの頃は、終わるとぽろぽろと花茎ごと落ちちゃってたのですが、現在はぷくぷくと絶賛成長中。
そらいろあさがおじゃないのがちと微妙ですけど(笑)、やっぱり種がとれたら嬉しいですね。
あーでも、来年はゴーヤにチャレンジしたいんだよなぁ~。ううーん。

そうそう。前記事のミントにいた青虫さん。
実は少し前から父ちゃんあさがおにもついているみたいで、葉っぱがどんどん食われてたんです。
でもね、どんなに目を凝らして探しても、どこにも虫さんは見つからず。
まあ、ここまでくれば多少葉っぱを食べられても問題ないから放置してたんです。
ですが、お食事後のいわゆるフンが、日に日に大きくなって葉っぱや手すりにぼたぼたと落ちている。それが、最近は多肉の上にもぼたぼたと落ちていて、ちょっとお行儀が悪いぞ、と困っていたんです。
以前多肉が食い荒らされたこともありましたしね。

ですが。

本日とうとう発見しました!

101018-11.JPG犯人はこいつです~。
ど真ん中のぶっといやつですよ。
体長7,8cm、胴回りは8mmぐらいでしょうか。こんなにでっかく成長してました。だって、フンも直径8mmぐらいはあったもん。
それよりワタシ、青虫が擬態するって初めて知りました!そっちの方にびっくりです。
そりゃ、毎日目を凝らして探しても、見つからないわけです。もっと小さいうちから
茎のからまる中で擬態してたんでしょうね。
まあ、残念ながら、この青虫さんにはマンション下へと落下して頂きました。あまりにでかいので、キッチンで使う菜箸をつかってとりましたが、そりゃもうしがみつく力の強いこと。なかなかはずれずにびびりましたよ。どうか成仏して下さい。合掌。
それにしても。
以前多肉に残っていたフンは直系1cm近かったけど、どんだけデカイ青虫だったんだろう?
あの時は最後まで見つからなかったけど、多肉に擬態してたのかな?だとしたらちょっと見たかったかも^_^;残念~(笑)

***きょうのひとこま***
101018-12.JPGデルフィニウムさんから[ぴかぴか(新しい)]キラキラ[ぴかぴか(新しい)]が届きました。
レインボームーンストーンという天然石です。
すごくキレイでしょう^^
誕生石のムーンストーンを探して下さったけど、みつからずこちらに、とのことでしたが、まるで地球が映し出されてるような美しい輝きに、なんだかとっても癒されます。
マイパワーストーンとして、大切にしますね。
ありがとうございましたm(__)m


そらいろあさがお観察日記2010 [GROW]

もとい。

父ちゃんあさがお観察日記2010です(爆)

8/25にようやく咲いたが父ちゃん朝顔だったわけですが、その後落ち着いてよくよく観察すると、どうやらプランターごとまるっと父ちゃん朝顔だったみたいなのよ~^_^;

100925-01.JPG最初の開花以来、毎日ではないけれど、ぽつぽつと左の花を咲かせてくれています。
そういやさ、スタートから育ち方が違ってました。
いつもひょろひょろ~と1本蔓がどんどん上に伸びていくのに、今年はどんどん枝分かれしてました。
土の違いでひょろひょろしないのか、なんて思ってたワタシって…。
最初の花が咲く前も、ちょっと違和感はあったんですよ。
蔓がこんなにけばけばしてたかな?とかね。で、蕾の付き方をみて違うと気づきました。
それが8/25に咲いた花ですが、その時はまだ種が混じってたんだと信じて疑ってなかったの(笑)
つか、ぜんぜん観察してないじゃん、自分。
てなわけで、秋が来てがぜん元気になった父ちゃん朝顔のようすを。

100925-02.JPG100925-03.JPG

がぜん元気になったといったけど、温度の低下とともに葉っぱが黄色く枯れはじめました。
最初はぽつぽつと、先週にはいっきに加速したようです。
葉っぱの落ちてしまった蔓は順次撤収作業に入っているので、株元はすかすか。
で、元気なのは上の方。
涼しくなりはじめてからぐんぐんと蔓を伸ばして壁を這い上がり、現在こんな感じ。
撮影していたら、どんどんと青空が広がってきました^^

100925-04.JPG100925-05.JPG

これは今日の花。
温度が低いのでお昼近くまで咲いていました。
咲く時期が遅いからか、そういう品種なのか、一般的な朝顔よりひとまわり小さいです。

100925-06.JPG100925-07.JPG

そして、元気な蔓には蕾がたっくさんついています。
毎年絡まれてしまう、いとこのカナダ土産のそばにも、たくさんの蕾が。

先日の雨で、季節がするりと秋に入れ替わり、朝晩は肌寒いくらいになりました。
父ちゃん朝顔はいつ頃まで咲いてくれるでしょうか。
今年は種蒔きもうまくいかず、発芽率も低かったけど、結局育ったのが全部父ちゃん朝顔だったってことです。
しかも、おととしの種!父ちゃん朝顔、恐るべし(笑)

※父ちゃん朝顔とは、そらいろあさがおの種をいただいたたかちさんのお父様が育ててる朝顔のこと。
 ネーミングが気に入ってるので、そう呼んでいます^^

***きょうのひとこま***
100925-08.JPGGreen Smoothieでプチ断食。
今朝は朝寝坊だったので、ブランチとして1L、夕食として1Lの計2LのGreen Smoothieのみで過ごしてみました。
液体よりも飲み(食べ)応えがあるし、時間をかけて摂っているので、途中の空腹感はほとんどなし。ただ、この時間はさすがにちょっとお腹空いてきましたが、まだグーグーいうほどじゃないです。最近、空腹感が乏しかったので、「腹減った~」って感じを取り戻したかったんですよね。明日の朝はどうなってるだろう?
備忘にGreen Smoothieレシピを。
□ブランチのスムージー□ ピンクグレープフルーツ1個、りんご(つがる)1個、バナナ2本、ピーマン1個、パセリ 1/3束、水200cc
■夜のスムージー■ 
ピンクグレープフルーツ1/2個、黄桃2個、バナナ1本、ピーマン1個、パセリ1/3束、すだち1個、水200cc
写真はブランチのスムージー。っていってもどっちもビジュアルはこんなだけど(笑)どちらもフルーティーでありながら甘さ控えめ、かついい感じに青臭い香りのするスムージーになりました。


nice!(13)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

そらいろあさがお観察日記2010 [GROW]

今週はごはん記事~と思ったけど、その前に。
そらいろあさがおさんのようすをお届けします。

100712-01.JPG2010-06-27

蔓が伸び始めたと思ったら、あっという間にここまで成長。
こんもりといい感じに育ってます。
このこんもり感は過去最高。
今年は出だしはヤバかったけど、すごくいい感じに育ってくれて嬉しい。

100712-02.JPG2010-07-04

喜んだのもつかの間。
今年も下葉が枯れ始めました。
最初は双葉から。双葉がずっと残ってるのも珍しいなって感じで気にしてなかったら、次の日にはその上の本葉、そしてその次の日はまたその上の本葉、とどんどん枯れていき、行灯の一番下のわっかのとこまで1週間で枯れ落ちてしまいました。
これ、毎年起きる現象なんだけど、何が原因なんだろうか?

100712-03.JPG100712-04.JPG

いちお、葉っぱが落ちた後には新しい葉っぱが出ようとしています。
毎年起きるといえば、右の写真。
根っこが土の表面に出てきちゃうんです。
すでに、2回土をかけました。

100712-05-0711.JPG2010-07-11

いちお下葉の枯れは落ち着きましたが、株元がすっかり淋しくなりました。
いつも小さな羽虫が飛び回っていますが、虫食いや病気はなし。
そして、元気が旺盛な右側の2株は、行灯の臨界点を突破。

100712-06.JPG

お互いにねじねじと巻きつき、巻きつき先を探して壁を伝って這い登っています。
どうするか悩んだけど、これを放置するとプランターが動かせなくなるので、丁重にほどいて巻きつけ直しました。
そして、先を切ってみましたが、どうせすぐ脇が育っちゃうんだろうなぁ。
いろいろありますが、なんとか元気に育っております。
この雰囲気だと、葉っぱばっか育って今年は花が遅そうです。


そらいろあさがお観察日記2010 [GROW]

いやぁ~よかった~、この記事が書けて。。。

っていうのも、ウチのそらいろあさがお、実はちょっとヤバかったんですよぉ^_^;

100615-01.JPG

セルポットから定植した5月30日の写真です。
結局ここまで育ったのは4つ。それもすべてたかちさん種(おととし収穫)でした。
でね、ごらんの通り、小さいでしょう。
ポットから出した時、一番左なんて根っこがほとんどありませんでした。
思い切って言いますけど、これって絶対きっと土のせいだと思うんです。
あらあら失敗したら土のせいですか?っていうツッコミはどうぞ心にしまっておいて下さいませ(笑)
実は、それなりに、思い当たる理由があるんです。

いつ、どんなカタチでご報告しようか迷ってるうちにとっても時が経ってしまいましたが、

100615-02.JPG100615-03.JPG

ワイルドストロベリーさん、全滅しました。
一瞬新芽が出て「もしや!?」と期待したんですが、ダメでした。
去年の秋の植替えの時のことです。
毎年買ってるワイルドストロベリーの培養土じゃなくて、宅配野菜の会社の花と野菜の有機培養土に替えました。
プランター2つに大株に育っていたのを、少し縮小しようと株分けをしたんです。
その時かなり根を切ったので、この頃は枯れたのはそのせいだと思ってました。
そして早春、同じ土にピーマンの種を蒔きましたが発芽せず。
ピーマンの種は去年のものだったので、古かったからかな、と思ったけど、ちょっと土も気になりだしました。
水をやるといつまでも真っ黒い汁が出るし、なんかガビガビに固くなっちゃうんです。
そのくせ、保水がいいのかいつまでも乾かない…、かと思いきや同じ真っ黒い色のままカラカラに乾いてたり。
種蒔きも挿し芽もOK、そのまますぐ使えますって袋には書いてあったんですけどね。
なので、今度は直接種蒔きするのはやめて、

100615-04.JPGまずはコットンの上で発根させ、それから土に植えるという手法に切り替えました。
これなら、土をほじくりたい衝動にかられる心配はありません。ね、たかちさん^^
ちなみに、これはauグリーンプロジェクトのゴーヤの種です。
ワイルドストロベリーがいなくなったので、スペースもあまってるし、なんか野菜を育てたかったんです。
ここまでくるのにもかなりの時間を要しましたが、元気に4つほど発根。

100615-05.JPG100615-06.JPG

それを、同じ土に植えてみたんですが、やっぱ育つ気配がない。。。
それでやっぱり、なんかこの土はまずいという気持ちが強くなり…。
そらいろあさがおの定植用に、amazonでプロトリーフの有機培養土を購入しました。
ああ、それなのに。
プランターに土をいれ始めたら、思いのほか容量があって土が足りないかも…って状態になったので、全部じゃなければ大丈夫かな?とこれまで散々痛い目にあってきたあの土を底の方に混ぜ込んでしまいました。
それが、1枚目のそらいろあさがおの写真です。
で、その後この微妙だったゴーヤも帰らぬ人となり、掘り返してみたらまったく根っこが育っていませんでした。

はぅっ!
あさがおのプランターに混ぜ込んじゃったじゃんっっ
Σ( ̄ロ ̄lll)

と叫んでみてもあとのまつり。
そうでなくても根っこが育ってない状態だったので、今年はこのままもうダメかも。。。と不安な毎日を送っておりました。

が、

100615-07.JPG

なんとか、育ち始めました~\(^0^)/
これは6月11日のようす。
一番大きかった子の蔓がようやく伸び始めました。

100615-08.JPG100615-09.JPG

これまでは、ひょろひょろとどんどん上に伸びてしまってたそらいろあさがおさん。
今年はいい感じ(なのか?)にこんもりとしています。
10cm足らずの間に脇芽がどんどん出て、すでに子蔓も。
実は、毎年ひょろひょろと育つのが気になっていて、今年はこんもりと育てたいと思っていたんです。
何もしなかったのに、結果オーライでした^_^;
まあ、最初の土は肥沃すぎたのかな、と勝手に思っておりますが、どうなんでしょう。

100615-10.JPG100615-11.JPG

さっそく行灯作りの支柱を立てました。
6月の13日にはこんなに巻きついてます。
そうそう、毎年悩んでることがあるんですけど、勝手に巻きついた蔓は、上にしかいきませんよね。
で、これをほどいて横のわっかに誘導すると、その蔓がなぜか枯れてしまうんですよ。
もちろん、折れたりしてませんよ。
これ、どうしてなんでしょうか?
何か、誘導するコツなどご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひともご教授下さいませm(__)m

***きょうのひとこま***
100615-12.JPG長くなりましたが、昨日アップできなかったスーパーでうっかり無駄遣いシリーズ。
着色料ゼロ/カフェインゼロ/保存料ゼロのグリーンコーラです。
味は、普通のコーラでしたが、ちょっと炭酸が弱めかな?
どのへんがオトナ炭酸なんだろうか?
まあ、ちょうど植物記事とグリーン繋がりになって、オチはつきましたけど(笑)


そらいろあさがお観察日記2010 [GROW]

100511-01.JPG発芽しました!

この最初のひとつをみつける瞬間が一番テンションがあがるかも~。
これは、5/7の写真。種蒔きから1週間後です。

ほかにも続々と発芽していますが、案の定すべてたかちさん種からです。

100511-02.JPG100511-03.JPG100511-04.JPG

でもね、発芽はしたものの、双葉が開かなかったり、種をかぶったままだったりと、イマイチ元気がない。
種をかぶったまま発芽した鉢がもひとつあったけど、そのまま枯れてしまいました。
セルケースは水に一晩おいても反応がなかったたかちさん種3と望み薄SAMEDI種5の混合。
置く時に向きを確認しなかったので、芽が出てもどちらの種かわからないじゃん、と思っていたけれど、それは要らぬ心配でした。
3つがそろって発芽って、もう完璧にたかちさん種です(笑)
現在このセルケースはそろって双葉が開いています。
反応がなかったと思った種だけど、鉢に植えたものより元気がいいかも。。。
この感じだと、定植するのは4つになりそうです。
ってか、定植までいけるか!?がんばれ、あさがお~!!!

***きょうのひとこま***
100511-05.JPGではお待ちかね、いい夢の話を。(え?待ってないって?)
ちゃんとした背景のない夢でしたが、おそらく職場のような雰囲気の中に、福山雅治がいました。
彼が涙を流していたので、そっと慰めて、励ましてあげたんです。そしてしばらくして、ふと視線を感じて目をやると、そこには頬を紅潮させ目を潤ませてワタシを熱く見つめている福山雅治の姿が。ええ、どうやら惚れられちゃったみたいなんですよね~^_^;
いやー、さすが夢、なんて都合がいいんでしょう(笑)ってか、頬を染め目を潤ませてる福山雅治なんて、初めて見ましたよ。ドラマでもそんな顔見たことないもん。未知の世界まで映し出す、夢ってほんとすごいです。
その前日の夢なんて、西島秀俊がジェネラル・ルージュそのままにワタシを診察。しかも、なぜかレトロな雰囲気の薄暗いカフェで…ってこれ以上はえろすぎてここには書けん(爆)って、おいおいどんな夢みてんだか。。。


そらいろあさがお観察日記2010[0日め] [GROW]

今年もシーズンスタートです。

100429-01.JPG
100429-02.JPG

きょうはそらいろあさがおの種蒔きをしました。
今年はポット蒔きです。
ってか、プラ鉢ですね(笑)
そらいろあさがお用にスリットポットを購入しておいたのですが、うっかり多肉さんにたくさん使ってしまって。
蒔いた種は、去年ウチのベランダで採れたのが10と、おととしたかちさんから頂いた残りの種9の計19。
昨日の夜から一晩水につけておいたところ、おととしのたかちさんの種の方がぐぐっと膨らみ今にもはち切れそう。
対してウチの種は・・・・・・・・・・(-_-;)動きがみられたのは2つぐらいで、あとは無反応。
こりゃ、ウチのは期待できそうにないなーって感じです。
で、プラ鉢はこのまま水の中で発芽しちゃうんじゃない?ってぐらいに元気だったたかちさん種。
スリットポットは、かなり期待うすなSAMEDI種です。
さらに小さいセルケースは、たかちさん種の中で反応がなかった種3と、ウチの絶対芽が出なそうな種5。
とりあえず、あるものは全部蒔いてみました。
無事に芽が出た中で、育ちの良い子を定植しようと思ってます。
今年はプランターにしようかな、と考えてますが、仕立て方を決めかねているので、まだ未定です。
まずは芽が出てくれないとこにはね^_^;

***きょうのつぶやき***
きょうはひっさびさにのんびりした休日になりました。
週末だとたまった家事があるけど、きょうはそれもないしね♪(いや、やってもいいんだけどさ^_^;)
種蒔きをしてから多肉の植替え…と思ったけど、風が強すぎて断念。
おかげでたまったビデオがたっぷりと消化できました。
ようやく「名探偵コナン 漆黒の追跡者」(4/16録画)とアイ・アム・レジェンド(4/18録画)を観れました。
でもあと、マスターズの3日め&最終日(9時間分)とパイレーツ・オブ・カリビアンの4作品分の録画が残ってます。
これは、GWにたっぷり楽しみましょう。
あと、きょうは新しいSWEETS作りにも挑戦しました。メチャうまだったので、GW中にアップしますね^^
ってことで、まったくご訪問の方が進んでおりません。
みなさまどうか広いお心で、いましばらくお待ち下さいませm(__)m


そらいろあさがお観察日記2009[最終]  [GROW]

やはり、年越しはムリなようです。。。

2009-11-28[208日め]
100110-01.JPG

お日様を浴びて、がんばって咲きました。
寒さとともに、花の大きさが小さく、花開く時間が遅くなってきます。
花のすぐ後ろにある蕾がこの1週間後に開き、それが最後の花になりました。

100110-02.JPG100110-03.JPG

種をとるタイミングがよくわからずに、ひとつ開いてみたら中の種は真っ白。
どうやらちと早かったみたい。
でも、いかにも種取って下さいって感じのカラカラにはなかなかならないんですね。
結局株元から枯れてきたのを機に種を収穫、ひとつ、またひとつと鉢を撤収していきました。
そして昨日、最後の種を回収。
左上の写真が、こんな感じ↓↓↓になりました。

100110-04.JPG100110-05.JPG

右はとれた種たち。
薄茶のたくさんあるのが左の写真からとったもの。
ちゃんと種になってるのかどうか、しんなりと柔らかいです。
そして、いくつかは種の格好はしてるものの中がスカスカのからっぽ!
結局、使えそうなのは10ぐらい。
その右上の5つがそれ以前に別の鉢からとった種。これはたぶん大丈夫でしょう。
ちなみに右の黒いのは去年たかちさんから頂いた残りの種。まだ発芽するかな?

もっとたくさんとれたら、みなさんにお配りしたかったのにな。
これが来年の目標です。
ってか、この種で来年芽が出るのかすごーく不安ですけど^_^;

こんなところで、そらいろあさがお観察日記2009を終了したいと思います。
また5月ごろに種蒔きをします。
めでたく芽が出たら、その時は新カテゴリー[そらいろあさがお]として記事にします^^
乞うご期待☆
!?

***きょうの衝動買い***
100110-06.JPGきょうスーパーでワタシの愛するDr.Pepperの500mlペットボトルを発見。
思わず、即買いしました。
もうこれでイッキ飲みしなくても大丈夫^^(笑)


そらいろあさがお観察日記2009[180日め] [GROW]

昨日の記事のつぶやきで、”詳細は明日!”とイキごみましたが、諸般の事情にて順延(^^ゞ
寒くてお天気が悪いこんな日は、そらいろをいっぱいに広げましょう。

2009-09-28[147日め]
091102-01.JPG

思ったとおり、シルバーウィークが開花のピークでした。
毎日のように3つ、4つと咲いてくれました。

091102-02.JPG行灯仕立てがうまくできなかったワタシ。
もう伸びる蔓をなんとかするのはやめました(笑)
すると、もう絡まるものがないのにどこまでも上へ上へと・・・・・

2009-10-16[165日め]
091102-03.JPG伸びていきましたが、蕾がつくにしたがって自重に耐えかねあえなくhanging down(笑)

去年はちょうどこの頃に、ようやく初めての花が咲いたんだよなぁ。
その点は、今年は順調にクリア☆
そしてもうひとつの目標もクリア間近です。
それは・・・・・

2009-10-31[180日め]
091102-04.JPG091102-05.JPG

これ、種がつきました(^0^)/
現在5~6はついてると思われます。
あとは、収穫を待つのみ。
そんな中、新たなる蕾をつけ蔓を伸ばさんとしてるところを発見。
いいぞ!がんばってくれぃ^^

来年の目標としては(早っっw)、これをなんとかしたいもんです。

091102-06.JPG

太陽の方に向いて咲くからさ、いつも後ろ姿なのねー(笑)
そのへんも考慮して鉢をまわせるように行灯仕立てにしたんだけど、うまくいかなかったしな。
ベランダの内側にいれればいいんだけど、夏は中まで日が当たらないし。
ううーん、来年までには考えないと~。

***きょうのひとこと***
つーか、お詫びです。
コメントのお返事、ご訪問ともに激しく滞っておりますm(__)m
ハードな仕事も本日で終了、めずらしく忙しかった土日も無事にクリアいたしました。
明日から、精力的にゆるゆると(^^ゞがんばらせていただく所存です。
なにとぞ、よしなに。。。


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。