SSブログ

手作りジンジャーエール [SWEETS]

もうこれを作ったのはいつだったか。。。^_^; 

100504-01.JPG

ジンジャーエールっていうには、濁り過ぎ?(爆)
ウチの普段使いの喜界島粗糖という白くないお砂糖を使ったので、色が微妙です。
てか、味も微妙、かなー。
ジンジャーエールなんだけど、コックリとしてるっていうか、キレがないっていうか。
市販の一般的なジンジャーエールよりかは"しょうが感"は満載なんですけどね。
とりあえず、レシピです。

[材料]
しょうが 100g
鷹の爪 小さめ1つ
砂糖 80g
はちみつ 大さじ2
水 300cc
レモングラス ひとつまみ(好みで)

[作り方]
1.しょうがはスライスし、レモングラス以外の材料を全て混ぜ、ことこと煮詰める。
2.しばらくしたらレモングラスをひとつまみ入れ、さらに煮る。
3.網で漉し、無糖のソーダで2倍程度に薄めてできあがり。

※辛めに仕上げたいときは、しょうがの量を増やして下さい。

白いお砂糖を使えば、もうちょっといい色に仕上がったかも。
そして、もれなく生姜糖も出来上がりました。

100504-02.JPG100504-03.JPG

今回実は時間がない時に作ったので、煮出した後のしょうがは捨てるつもりでいたんです。
でも、いざとなるとなんかもったいなくって(笑)
レモングラスが絡んじゃって、取り除くのがめちゃめちゃ面倒でしたよ(ーー;)
でね、生姜糖にする気がなかったので砂糖の分量をチェックしてなくて、まいっか、で適当にザーッと。
ええ、適当は失敗の元でした。
いつまで混ぜてもカラっとならないんです。
多分砂糖が多かったんでしょうね。水分が飛ぶというよりは、じわじわと砂糖が煮詰まってきます。
そう、プリンの時のカラメル状?になってきて、香ばしい香りすら漂います(笑)
あ、少し軽くなってきた→じわっとシロップが出た→あ、また少し軽くなってきた→じわっとカラメルが出た
てゆーのを何度くり返したことでしょう。
もうこれ以上やったら焦げる!ってあたりで腕が疲れてギブアップ。
砂糖が乾いて全体にまぶされた、というより完全に飴がけ状態です。
そのまま冷めるまで放置したら、カリカリになってフライパンにカッチリとくっついちゃいました。
なんだよもー、時間がかかった上に失敗ってどゆこと?初志貫徹で捨てればよかったよー。
とやさぐれた気持ちでひとつつまんだら、

あれ?美味しいじゃん♡

カリッカリで香ばしくて、一度食べたら止まらない~って感じ。
いや実際、すごいイキオイで半分くらいイッキ食いしちゃいました^_^;
失敗は成功の元なんですね(爆)

***きょうのひとこま***
似てるって言ったのは誰ですか?(爆)
オンマウスして横顔も見てね♪

G.Wも残りあと1日。
ここへきて、ワタクシ風邪をひいてしまいました。
月曜の昼くらいから喉がどんどん痛くなってきて、きょうはちょっと微熱が。
節々が痛いというほどではないけど、カラダがガチガチで、ちょっと横になりたいわーって感じ。
明日1日で治るかな?


nice!(9)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

なんちゃってティラミス [SWEETS]

100314-01.JPG

こんなん、作ってみました。
タイトルのとおり、なんちゃってティラミスです。
ふと思いついて作ってみたら、それなりに美味しかったので、ご紹介。

計量もテクニックもいりません。
用意するものは、

100314-02.JPG

ココアと雪印北海道100マスカルポーネ。

そして、

100314-03.JPG

ヤマザキ北海道チーズ蒸しケーキ。

重要なポイントは、雪印のマスカルポーネチーズを買うこと。
なぜなら中に、

100314-05.JPG

このエスプレッソソースが入っているからです。
北海道にはなんの意味もありませんから(笑)

ヤマザキ北海道チーズ蒸しケーキを、横3枚にスライスして、

100314-06.JPG

こんなふうにエスプレッソソースをかけて染みこませます。

あとはマスカルポーネチーズをそのままケーキと交互にぬっていくだけ。
仕上げにココアをふって完成です。

100314-07.JPG

断面はこんな感じ。
なかなかティラミスなお味ですよ。
つっても、コンビニスイーツ程度ですけど^_^;はは

***きょうのひとこま***
100314-08.JPG新しいメガネを買いました。
花粉症対策としてメガネをかけて通勤してるんで、ちょっと違うデザインのがほしくなったの。
わかりずらいけど、ワインとパープルの間くらいの色。遊び用にカジュアルなセルフレームにしました。
COREDOのconcommeにて¥7,350。今はこういう安いメガネ屋さんがあるから、気軽に買えていいよね。
買い忘れたマーガリンを買いに行ったついでに(爆)


nice!(11)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

さつまいものショコラ [SWEETS]

100307-01.JPG

ブラウニーじゃーございません。
タイトルどおり、素材はさつまいも。ココア風味の焼き菓子です。
野菜箱に入ってたレシピ。
これ、見た目も食べた感じも、一瞬さつまいもってわからないんですよ。
でもね、美味しいの~♪

100307-02.JPGぐっと寄ってみると、さつまいもの粒がわかりますね。
スプーンで粗めに潰しました。
(ちょっと、栗むし羊羹にも見えるwww)
素朴な味わいですが、やさしい美味しさがいい^^
お腹いっぱいでも、ちょっとつまみたくなる感じです。
しかも、混ぜて焼くだけというお手軽さ!
いままでさつまいもスイーツはプリンが多かったけど、これからは変わりそう。

[材料]4人分 一人分177kcal
さつまいも 100g
黒砂糖 40g[喜界島粗糖40g]
バター 15g
牛乳 大さじ1
卵 1個
ココア 10g
薄力粉 10g
シナモンパウダー 少々

[作り方]調理時間50分
1.さつまいもをやわらかく茹でてつぶし、あたたかいうちに砂糖とバター、牛乳を順に混ぜる。
2.卵を溶きほぐし、1に加えて混ぜる。
3.ココアと薄力粉、シナモンパウダーをふるいいれて混ぜる。
4.バター(分量外)をぬった型に流しいれ、170~180℃で25~30分焼く。

ウチに黒砂糖はないので、いつもの喜界島粗糖を使いました。
そして、大好きなシナモンは少々といわず、たっぷりと入れました^^
焼き型は23cmのパウンド型を使ったんですが、ごらんのとおり平たい焼き上がり(笑)
材料を見て少ないとは思ってたけど、流したら1/3くらいでした^_^;はは
パウンド型にするには、もっと小さい型じゃないとね。
ワタシが食べる分としては良いサイズでしたけど。
でも、4人分ってことは、一人ぶんの一切れはけっこう小さくなりそう。。。
23cmのパウンド型なら材料3倍にしてもいいぐらいでした。

***きょうのひとこま***
100307-03.JPGきょうは雪かもなんて予報で、寒かったですね。
土曜日のうちに週末の掃除・洗濯・買い物をぜんぶ済ませて、ひきこもりに備えました(笑)
録画して見れずに、2週間分(2話ずつ)になってしまったビデオをがっつり見ながら、リッツ・パーティー☆
クラッカーの上にマスカルポーネチーズをのせ、ブロッコリー&レモンペッパー、レモンとりんごのママレード、蜂蜜しょうが、エスプレッソソース&ココアなど、ウチにあるちょっと美味しいものをのせてみました。
あ、ちなみにリッツじゃなくて森永の小麦胚芽のクラッカーです。さくさく軽くて美味しいです。箱入りだけど中は個包装で1袋7枚ってのが使いやすい。時間がない朝は一袋バッグに入れて会社で朝ごはんがわりにしています。
会社といえば…明日とあさっては、残業必至>_<
記事は仕込んでおきましたが、コメントのお返事やご訪問は遅れそうです(いつもか^_^;はは)。


タグ:さつまいも
nice!(13)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

はちみつ生姜シロップと生姜糖 [SWEETS]

急に思い立って、作ってみました。

100131-01.JPG

だって、なんかこう、寒いんだもん^_^;
カラダの中から温めようとおもってさ。
それと、グラニュー糖と間違って買った白砂糖の処分をかねて(笑)
レシピは、ほぼ日のイトイ式しょうがシロップを参考にちょっとアレンジしました。
以下は、ウチで作った分量と、作り方をざっと。

[材料]シロップ用
しょうが 約300g(3袋)
砂糖 約250グラム
レモン 1/4個
水 適量(200cc位)
ベイリーフ 1枚
クローブ 2個
シナモン 1片
カルダモン パウダーを適当に
はちみつ 大さじ3

[作り方]
1.しょうがをよく洗って皮をむき、3、4mmスライス。
2.スライスしたしょうがを、ざっと水洗い。
3.しょうがを鍋に移し、同量の砂糖をまぶす。
4.スパイスをお茶パックに入れ、鍋に投入。少し混ぜる。
5.レモンの絞り汁も加え、そのまま30分以上置いて水分を出す。
6.水を加えて混ぜ、火にかける。最初は強火、沸騰したら弱火にし、あくを取りながら30分ほど煮込む。
7.火を止めて、はちみつを加え、室温(24度)になるまで放っておく。
8.茶こしなどで漉し、シロップを容器に移す。

このあと、イトイ式では残ったしょうがを天日干しにしてしょうがチップスにしていました。
ワタシは干すのが面倒だったので、フライパンで水分を飛ばしました。

[材料]生姜糖用
しょうがシロップを作った後のしょうが
砂糖 80gぐらい

[作り方]
1.フライパンに、ざるにとってシロップを切ったしょうがと砂糖を入れ中火にかける。
2.へらなどで混ぜていると砂糖が溶けてシロップが出始める。
3.そのまま水分がなくなり、フライパンに砂糖のすじがしろっぽくつくくらいまで混ぜ続ける。
4.火を止めて、そのまま混ぜ続ける。最初は重いけど、そのうちからっとして軽くなる。
5.お皿などに広げて、さらに乾かす。

できたシロップは、

100131-03.JPG100131-02.JPG

毎朝の紅茶に入れて、ハニージンジャーミルクティーに。
こうやって飲みたくて、砂糖を減らしてはちみつを入れたんだけど、なかなかグーです^^
炭酸で割ってジンジャーエールにもしてみましたが、こちらははちみつが邪魔してちと別な飲みものに(笑)

100131-04.JPG100131-05.JPG

生姜糖は瓶を机の上において、ちょこちょこと食べています。
小袋に入れて毎日持ち歩いて、会社でも食べてます。
しょうがの刺激で小腹がすいたのも満たされますよ(笑)

今回初めて作って思ったこと。
シロップよりも、生姜糖が大量にできちゃうってこと。
スライスして煮出すんじゃなくて、すりおろしたりして出来ないもんなのかな?
ちょっとレシピ探してみよう。

***きょうのひとこま***
100131-06.JPGよーやくテキサスバーガーを食べました。
夜だと販売終了しちゃってるので、朝1狙いで(笑)
きょうは9時からヨガだから朝ごはんは食べません。10時30分に終わって着替えていくとちょうどいい時間でしょ。
bluebirdさんの記事で見たから既に知ってたんだけど、上の段の薄さにびっくり!
あけた瞬間ここ何か挟まってるの?とバンズを外して確かめちゃいましたよ(笑)ってか、フライドオニオンってどこですか?みたいな。
肉はレギュラーメニューより肉っぽい味がするけど、
バーベキューソースがワタシにはしょっぱくてダメだった。これで740円なら、ビッグマックのがいいなぁ。。。かなりがっかり。でも、次のNEW YORKもきっと食べるけどね^_^;


nice!(14)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

フルーツ牛乳かん [SWEETS]

ここらでちょっとお口直しを。

100128-01.JPG

寒天らぶ。

とかいっても、最近はすーっかりごぶさたでした。
今月に入って、調味料、とくに香辛料や乾物の消費期限のチェックをしたんです。
いやー、恥ずかしながらかなり切れてます^_^;
とくにスパイスはすごいよ・・・(笑)
でまあ、あれこれ処分したり、使えるものは使ってしまおう!ってことでしてね。
そのひとつが寒天だったわけです、はい。
いちお作り方ものせときます。

[材料]
寒天 2g[ぱぱ寒天1袋]
熱湯 200ml
牛乳 100ml
砂糖 大さじ3[30g]
いちご 5
キウイ 1

[作り方]
1.ボールに80℃以上の熱湯と寒天を入れ、泡立て器で約1分かき混ぜ、溶かす。
2.砂糖を加えて溶かし、人肌に温めた牛乳を加えて混ぜる。
3.容器に果物を切って並べ、2を流しいれ、冷やし固める。

牛乳かんなんて久しぶりに食べたけど、けっこう美味いなー。
現在、冷凍庫の整理もやってます(笑)

***きょうのひとこま***
100128-02.JPGお客さんのとこで頂いた台湾茶です。
台湾からのお客様が多い会社なので、いつ行ってもお茶やらお菓子やらのお土産があるようです。
で、時々こんな風にワタシにもおすそわけが~^^
ウチではいつも台湾茶を愛飲しているので、とっても嬉しいです。
あと、原材料がなんだかわからないようなお菓子をおやつにいただくこともあり(笑)
それもまた楽し、なのですわ。


nice!(14)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

マンゴープリン [SWEETS]

090921-01.JPG

つっても、これはお手軽版(笑)

材料は、これとこれ。
090921-02.JPG090921-03.JPG

マンゴージュースとアイスです。
お客さんのとこのお中元のおすそわけで頂いた千疋屋のマンゴージュース(と、愛媛のつぶみかんジュース)。
果汁50%ながら、さすがにマンゴー、どろっどろのネクターで飲みづらい>_<
そんじゃーなんかスイーツにしましょとレシピを検索。
がんばりすぎないで作れるやつないかなーと思ったら、ありましたよ。
マンゴージュースにアイスを溶かして、ゼラチンで固めて完成。
お、全部ウチにある材料で出来る!!
ほんとはバニラアイスを使うんだと思うけど、ちょうどウチにあったのがこのアイスだったので。
どうせプリン作るんだから、いいよね?(笑)
完成品が上の写真。
トッピングにはマンゴーの果肉を…つってもないから、マンゴージュースを寒天で固めてそれっぽく(笑)
モヒート用に買ったやつ根っこが出て今ベランダで鉢植えになってる(爆)、スペアミントをあしらって。
お味はね、まー安っぽいマンゴープリンの味です、はい^_^;
やっぱ、ハーゲンのバニラとか使ったらもちょっと美味しかったのかな???
参考にしたレシピはこちら

マンゴージュースがいっこうに減らないので^_^;、もうひとつ別のレシピでマンゴープリン。
今度はアイスじゃなくて、生クリームと牛乳を使います。
ビジュアルは一緒なので、割愛(笑)
こっちのほうが、あっさりマイルドな味ですね。
ってゆーか、プリンアイスだったからか、コクっていうかちょとクドかったのよね、たぶん。
でもまー安っぽさは変わりなし、だな。
参考にしたレシピはこちら

なんとなく千疋屋ってことで期待が大きかったんだけど、そもそもこのマンゴージュースがイマイチ。
果汁50%だしな。参考レシピはどちらも果汁100%使用ですもんね。
いつか100%が入手できたら、ハーゲンのバニラで作ってみよっと。
フレッシュのマンゴーで作ることは絶対にないでしょう、うん。
今となって思うと、飾り用に作った寒天が一番美味しかった気がします^_^;


nice!(14)  コメント(13)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

桃のコンポートゼリー [SWEETS]

090813-01.JPG
桃のコンポートゼリー

皮ごと2つに割った桃を、水・砂糖・レモンスライスと一緒に火にかけ、沸騰したら弱火で5分。
そのまま冷まして冷蔵庫で一晩。皮のピンク色が実にしみこむのを待って、皮を取り除きます。
あとは、桃の煮汁にゼラチンを溶かして、コンポートと一緒に器に入れ、冷やしたら出来上がり。

桃のピンク色にうっとり。

<2010-01-14追記>
[材料]桃ひとつぶん。グラスに2つのゼリーができます。
桃 1個
喜界島粗糖 75g
レモンスライス 1枚
水 200cc
板ゼラチン 2.5g

オリジナルレシピ http://swinging-bird.cocolog-nifty.com/photos/solala/img_3672.html

090813-02.JPG母から3つほどおすそ分けで貰いました。
桃は大好きな果物のひとつ。
でも、1人で1つ食べるとけっこうお腹にたまっちゃう。
かといって半分残してはおけないし。
おまけに日持ちもしないから、けっこう義務感で食べることも多し(笑)
できればそのままの味を楽しみたいけれど、ダメにしちゃうよりはこの方が気が楽~。
見ためもかわいいし。

ワインに桃を一晩入れて香りを移すというえらく魅力的なレシピもあったんだけど、これはさすがにひとりではもったいない!
いつか、桃とお客さまが重なったら、やってみたいな。


nice!(11)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

今年も作ってます [SWEETS]

090703-01.JPG丸ごとメロンゼリー♪

これは先週のじゃなくて、その前の野菜箱に入ってきた小ぶりのメロン。
これだと、らくらくイッキ食いですわー。


nice!(13)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

Rhubarb Cheesecake [Practice 2] [SWEETS]

Rhubarb CheesecakeのPractice 2です。
前回の反省点をふまえ、ふたたびチャレンジです。
やっぱ、鉄は熱いうちに打てっていうからさ(笑)って、意味あってる?

090615-01.JPG

今回は、ホールで登場~♪

変更点は以下のとおり。

■ルバーブ率を高めるために、焼き型を小さくし、チーズフィリングの量を減らしました。
 これは直径12cmの焼き型。
 でも、やっぱりルバーブもチーズフィリングも余りそうだったので、10cmの焼き型と2つ焼きました。
 ほんとは15cmくらいがベストなんだけど、ないもんはしょうがない。
■チーズクリームを軽くするため、クリームチーズの半量をカッテージチーズに変えました。
 (かおりさんのコメントより)

■表面に焼き色がつくのを防ぐため、土台を焼いた後、前回よりオーブンのインターバルを長く置きました。

090615-02.JPG

以上の結果がこうなりました。

焼き色の件は完璧です。
前回は、庫内の温度が下がりきってなかったんだと思う。
上にかぶせるアルミホイルまで準備したけど必要なしでした。

カッテージチーズを使った結果、たしかに味は軽くなりましたが、食感がぽそっとした感じに。
これはこれで美味しいのですが、まだ改良の余地ありかなぁ。
そういやカッテージチーズって初めて使ったんだけど、ぼそぼそしててクリーム状にならないんですね^_^;
途中で気付いて裏ごししたんだけど、クリームチーズと混ざってると全然わからなくて、危うく失敗するとこでした。

そして、ルバーブ率は結局低いまま(笑)
前回より高さが出ていたのですが、冷凍のまま使用したせいか結局ぺっちゃんこに。
ルバーブを倍増させて、クリームチーズを半量で焼くぐらいでいいのかも。

あとしいて言えば、ケーキの側面が味気ないよね(笑)
ケーキが熱いうちにサワークリームをかけるんだけど、その時型から出して、敷き紙もはがして側面にも塗れば美しいか。
いや、でも熱いから流れちゃうよなぁ。うーん。

ま、美味しかったから、いっかー^^


nice!(12)  コメント(15)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

Rhubarb Cheesecake [Practice 1] [SWEETS]

ぽとすさんから頂いたルバーブを使って、今年はチーズケーキを焼いてみました。

090526-01.JPG
Rhubarb Cheesecake

なんでいちいち英語やねん!ってーのは、レシピがそうだから(笑)
もちろんワタクシ生粋の日本人でございますので、英語は堪能ではございません。
まあ、レシピだからなんとなくわかったけど(たぶん)
でもほら、オンスとか使ってるし、たしか1カップの容量も違うはず。
そこだけは、なんとかわかりやすいように換算しました^_^;
だって、バター1/4カップだよ。カップってーみたいな。

それはさておき。
どんな工程かというと、小麦粉+砂糖+バターで土台作り。
クランブル状にして型に敷き詰めるみたいだけど、ワタシは砕いたビスケットを使いました。
そこへ、砂糖と小麦粉をまぶしたルバーブをのせて、オーブンで15分。
それから、クリームチーズ+砂糖+卵のフィリングを流して、もう一度オーブンで30分。
焼きあがったら、サワークリーム+砂糖をクリーム状にして上に伸ばしたら完成です。
けっこう簡単。

出来栄えは・・・・・・まあまあかなー。
仕上がりはどっしりめ。さらにサワークリームかかってますからね、濃厚です。
普通に美味しいんだけど、ちょっとワタシには重いかなぁ。
味にも、なにかもうひと工夫欲しいような。。。
あ、サワークリームに入れるバニラエクストラストをはしょったから?
入手できんかったってのもあるけど、使ったらさらに濃厚になりそうだよね。
ああ、そっか。
これってあくまでチーズケーキなのね。
ワタシ的にはもっとルバーブを味わいたかったから違和感あるんだわ。
ルバーブ増やして、チーズを減らす、あるいは軽くしたら、好みになるかも。
(誰か、クリームチーズフィリング軽くする方法教えて下さい)
あとね、これ時間通りに焼いたら表面に焼き色がついたのね。
で、その上からサワークリームぬっても、焼き色が微妙に透ける&断面に茶色い線が入るの。
ホールの写真がないのはそのせい^_^;
なるべく表面のキレイめのとこをカットしました(爆)
電気のオーブンだとたいていは弱くてレシピより時間がかかるじゃない。
だから、気にせず同じ温度で同じ時間焼いたらこーなった。
もちろん、こげてないし、焼き上がりもいい感じなんだけどね。
このレシピにたどり着く前に経由したブログの写真では、もっと白いんだよねー。
このへんが課題です。

きっと失敗するだろうと思って、もう1回作れる量のルバーブを冷凍しておきました。
今回は卵1個分にして作ったんだけど、自分が食べるにはこの半分の量でいいなぁ。
型を小さくしてもう1回チャレンジしてみよっと。
その前に、作ったチーズケーキ、食べちゃわないと(笑)
甘いもの好きな方だったら、4回分くらいだけど、ワタシは1週間かかりそう。
だ、誰か…。

<2010-01-14追記>
[材料]卵1つぶんに換算。1cup(US)=240cc
*土台*作り方2
 小麦粉 1/2cup
 砂糖 1/8cup [約25g]
 バター 1/4cup [約55g]
*ルバーブ*作り方3
 カットしたルバーブ 1.5cup
 砂糖 1/4cup
 小麦粉 大さじ1/2
*フィリング*作り方5
 クリームチーズ 1 pack(8 ounce size) [約230g]
 砂糖 1/4カップ [約50g]
 卵 1
*サワークリームトッピング*作り方7
 サワークリーム 1/2cup
 砂糖 大さじ1
 バニラエクストラクト 小さじ1/2

[作り方]適当に日本語訳しました^_^;
1.オーブンは190℃に温めておく。
2.ボウルに小麦粉、砂糖、バターをいれクランブル状にして型の底にしきつめる。
3.カットしたルバーブに砂糖と小麦粉をまぶし、1の台の上に並べ余熱したオーブンで15分焼く。
4.焼きあがったら一旦取り出し、オーブンの温度を175℃に下げる。
5.クリームチーズと砂糖をなめらかになるまで混ぜ、卵を入れてさらに混ぜる。
6.取り出しておいた焼き型に流し、温度を下げたオーブンで30分焼く。
7.サワークリーム、砂糖、バニラエキストラクトをよく混ぜ、サワークリームトッピングを作る。
8.焼きあがったら熱いうちに上にぬり広げる。


nice!(10)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。